[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
7798
:
チバQ
:2015/07/15(水) 21:19:47
http://mainichi.jp/select/news/20150716k0000m030081000c.html
ミャンマー:大統領「不出馬」騒ぎ…選挙前に内部抗争?
毎日新聞 2015年07月15日 21時10分
【ヤンゴン春日孝之】11月のミャンマー総選挙に向け、政権与党「連邦団結発展党(USDP)」内で主導権争いが激化し、党分裂の可能性さえささやかれている。14日、「テインセイン大統領は総選挙に出馬しない」との報道が駆け巡り、大統領府が「真実でない」と否定する騒ぎが起きた。ネジンラ前大統領政治顧問(62)は15日、毎日新聞に対し「誤報騒ぎは党内抗争の表れで、大統領の政治的暗殺を意図したものだ」と指摘した。
英BBCとロイター通信は14日、大統領府高官の話などとして「テインセイン大統領が(次期大統領を狙う)シュエマン下院議長に手紙で『健康上の理由で出馬しない』と述べた」と報道。ロイター通信はさらに「大統領は2期目を目指さない」とも報じた。
2011年の民政移管に伴い大統領になったテインセイン氏は、政財界から「民主化」改革への評価も高く、続投を望む声は強い。だが心臓にペースメーカーを使うなど健康不安もあり、明確な意思表示を避けてきた。
大統領になるには国会議員である必要はないが、大統領府幹部のゾーテイ氏は14日、「テインセイン大統領は(続投について)国民の意思と国家の状況を見て判断すると繰り返し表明している」と反論。問題の手紙は、そうした趣旨で2年前にシュエマン氏に送られたものだとし、「大統領は進退については自分で発表する」と述べた。
テインセイン大統領は党議長を務めるが、憲法上、党運営に携われないためシュエマン下院議長が党務を取り仕切る。両者の派閥争いが続いており、今月設立された新党「国民発展党」はUSDPが分裂すれば、テインセイン大統領派が駆け込む「受け皿」になるとうわさされてきた。
その国民発展党の党首で大統領派として知られたネジンラ氏は誤報騒ぎについて「(シュエマン派が)大統領の排除を狙ったものだ」と語り、「USDPが近い将来、分裂する可能性は十分ある」と指摘した。ただテインセイン派の「受け皿」になるかについては「臆測だ」としながらも「大統領が来るなら拒む理由はない」と語った。
ネジンラ氏は新党の目的について「国民は(軍政期に軍人の受け皿だった)USDPに飽き飽きしている」と発言。アウンサンスーチー氏率いる最大野党「国民民主連盟(NLD)」に対して劣勢にあるUSDPでは選挙に勝ち目がないとの見通しも示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板