したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

7785チバQ:2015/07/12(日) 21:14:14
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015071201001442.html
中国、最高裁副長官を取り調べ 「重大な規律違反」、汚職か
2015年7月12日 19時44分
 【北京共同】中国共産党中央規律検査委員会は12日、最高人民法院(最高裁)の奚暁明副院長(副長官)を重大な規律違反と違法行為があった疑いで取り調べていると発表した。詳細は不明だが、汚職の可能性がある。
 中国メディアによると、習近平指導部が進める反腐敗運動で、裁判所の高官が摘発されるのは初めて。
 奚副長官は9人いる副長官のうちの1人。1982年に最高裁入りし、経済関連訴訟や民事訴訟を扱う部門の幹部などを歴任した。

http://www.asahi.com/articles/ASH6T5DP3H6TUHBI01K.html
中国、国家体育総局副局長を調査 重大な規律違反の疑い
北京2015年6月25日20時31分

 中国共産党員の綱紀粛正を担う党中央規律検査委員会は25日、スポーツ行政の中枢である国家体育総局の肖天副局長を重大な規律違反の疑いで調査していると発表した。

 具体的な容疑は明らかにしていない。肖副局長は同局で冬季スポーツの底上げを図る部門のトップなどを歴任し、2005年に副局長に就任。08年の北京五輪に向けた選手強化などを担当してきた。中国メディアによると、国際バスケットボール連盟中央理事会メンバーも務めている。

 中国は22年の冬季五輪招致に名乗りを上げ、サッカーのワールドカップ誘致も目指すなどスポーツ行政の役割が強まっている。一方、人気スポーツの商業化が進む中、監督部門の腐敗を指摘する声が根強い。(北京)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板