したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

7673チバQ:2015/06/21(日) 22:39:27
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150621-OYT1T50071.html
民主主義勝ち取る…スー・チー氏、総選挙参戦か
2015年06月21日 21時05分
21日、ミャンマー・ヤンゴンで、自身の70歳の誕生会で話をする国民民主連盟のアウン・サン・スー・チー党首(AP)
21日、ミャンマー・ヤンゴンで、自身の70歳の誕生会で話をする国民民主連盟のアウン・サン・スー・チー党首(AP)

 【バンコク=児玉浩太郎】ミャンマー最大野党・国民民主連盟(NLD)のアウン・サン・スー・チー党首(70)は21日、ヤンゴンで開かれた党中央執行委員会の会合に出席し、11月予定の総選挙について「民主主義を勝ち取るため、全国的に勝利しなければならない」と語った。

 同氏はこれまで、NLDが総選挙をボイコットする可能性もほのめかしていたが、この日の発言は総選挙への事実上の参加表明と受け止められている。

 2011年の民政移管後初めてとなる総選挙はNLDが優勢とみられている。このため、総選挙後の政権運営ではスー・チー氏が強い影響力を持つ公算が大きい。

 総選挙を巡っては、軍事政権下の08年に制定された現行憲法には英国籍の息子がいるスー・チー氏の大統領資格を認めない規定があり、同氏はこれまでボイコットも「選択肢にある」としてきた。

 その一方で、スー・チー氏はこの日の会合でNLDの党員らに「総選挙の準備を熱心に進めるように」などと強く促した。同氏は総選挙後を見据えて周辺国との関係構築も進めており、今月10〜14日に中国を公式訪問し、習近平シージンピン国家主席らと会談した。

2015年06月21日 21時05分 Copyright © The Yomiuri Shimbun


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板