したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

7644チバQ:2015/06/19(金) 22:43:13
http://www.sankei.com/world/news/150618/wor1506180065-n1.html
2015.6.18 23:12

台湾住民の“ビザ”免除 中国、台湾の野党は「香港化だ」と反発

ブログに書く0
Tweet
(1/2ページ)
 【北京=川越一、台北=田中靖人】中国国務院(政府)は18日、中国大陸を訪れる台湾住民について、ビザ(査証)に相当する入境許可証の手続きを免除する改正管理規則を発布した。来年1月の台湾の総統選を見据え、台湾社会の嫌中感情を好転させる狙いがうかがえる。

 規則は7月1日に施行される。今後は中国側で台湾住民の身分証明となる「台湾居民往来大陸通行証」を所有していれば、自由に行き来できる。また、現在冊子形式の同証をカード式にする計画で、手続きはさらに簡略化される見通しだ。

 中国の習近平国家主席は5月、北京を訪れた台湾の与党、中国国民党の朱立倫主席との会談で、「ちょうどよい時期に、両岸(中台)の同胞の往来をさらに便利にする措置を実施する」と約束していた。

 昨年、台湾から中国大陸を訪れた人は延べ537万人で、2008年の同436万人から100万人以上増加した。中国国営新華社通信によると、中国で台湾政策を主管する国務院台湾事務弁公室の馬暁光報道官は18日、「両岸同胞をより近く、より親しくする」と意義を強調した。

 習近平政権が仕掛けた統一攻勢に、台湾社会は強く反発。総統選では独立志向の最大野党、民主進歩党(民進党)の優勢が伝えられる。中国側は今回の優遇策を自賛するが、民進党の立法委員(国会議員に相当)は「台湾を香港化し、台湾人を中国国民扱いするものだ」と反発している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板