したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

7445チバQ:2015/05/21(木) 22:13:31
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015052100720
黄氏起用、消極的人選か=鬼門の首相人事、聴聞会難航も-韓国



21日、韓国の首相候補に指名され、ソウル郊外で報道陣の質問に答える黄教安氏(EPA=時事)
 【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は21日、空席になっている首相候補に検事出身の黄教安法相を起用した。人選をめぐっては、黄氏への信任の厚さや裏金疑惑によるダメージを挽回する狙いが挙げられる一方、人材難で現職閣僚に頼らざるを得なかったという消極的な側面も指摘される。また、野党には公安畑出身の黄氏への拒否感が強く、すんなり就任に至るかは不透明だ。
 4月に前会社会長が政権高官ら8人への裏金提供を暴露して自殺した事件で、検察は辞任した李完九前首相や与党元代表の洪準杓慶尚南道知事を捜査中。こうした中での黄氏指名には、「不正腐敗根絶」「政治改革」をアピールして政権の求心力を取り戻す意図がある。
 朴槿恵政権で首相人事は鬼門。過去3人の候補が疑惑などを指摘されて就任を辞退し、李氏も裏金疑惑を受けわずか2カ月で辞任した。今回も失敗すれば、さらなる打撃は必至だ。
 黄氏起用には、既に一度人事聴聞会を経た現職閣僚なら、野党も阻止しにくいという判断もあったもようだ。与党関係者は「打診を受けても、聴聞会を恐れて断った人が少なくない」と話す。(2015/05/21-17:50)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板