したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

6957とはずがたり:2015/01/26(月) 11:11:01

上海の格を考えるとどちらかというと市議会ではなく市会(横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の5市が慣例でそう呼んでる♪)に相当するのでわ?!
>市人民代表大会(市議会に相当)

上海市、成長率目標設定せず=「先進性」誇示か
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-150125X498.html
時事通信2015年1月25日(日)21:33

 【上海時事】中国上海市の楊雄市長が25日開幕した市人民代表大会(市議会に相当)の演説で2015年の経済成長率目標に言及せず、市政府が数値目標設定を見送ったことが明らかになった。中国の各級政府は年初の議会で成長率目標を掲げるのが通例で、数値目標を取りやめるのは極めて珍しい。

 楊市長は「(15年は)経済を安定的に成長させ、経済構造を引き続き改善し、質と量と効率を高める」などと述べるにとどめた。

 中国指導部が安定成長にかじを切る中、上海市は「脱成長率」の姿勢を強調することで先進性を誇示するとともに、成長率が達成できない場合の批判を避けることも狙っているとみられる。上海は14年の成長率目標を7.5%としたが、7.0%に終わっていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板