したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

6413チバQ:2014/07/31(木) 20:46:59
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140731/kor14073100030002-n1.htm
韓国再・補選、与党圧勝で過半数獲得 支持率回復は不透明
2014.7.31 00:03

韓国の国会議員の再・補欠選挙で優勢な結果に喜ぶ韓国与党、セヌリ党の金武星代表(中央)=30日、ソウルの党本部(聯合=共同)
 【ソウル=名村隆寛】韓国の国会議員の再・補欠選挙が30日、全国15の小選挙区で行われ、即日開票の結果、与党セヌリ党の候補が11選挙区で当選を決め、同党が圧勝した。投票率は32.9%だった。

 再・補選としては過去最大規模の今回の選挙では、セヌリ党が国会(300議席)の過半数を占めるかどうかが関心を集めていた。

 セヌリ党は支持基盤である南東部(釜山、蔚山)や中部(大田、忠清道)の選挙区で着実に票を積み重ねたほか、首都圏(ソウル、京畿道)の6議席のうち5議席を占めるなど計11議席を獲得した。

 最大野党の新政治民主連合は首都圏で1議席しか取れず、同党の地盤で伝統的に反保守傾向が強い南西部(光州、全羅道)では1議席を失い敗北した。

 セヌリ党は今回、4議席を得ることが過半数獲得の条件だった。前回2012年の総選挙で同党は、今回選挙区のうち9選挙区で勝利していたが、今回はそれを上回る議席を獲得した。

 4月の旅客船沈没事故への対処や内閣・高官の人事に手間取ったことで、朴(パク)槿恵(クネ)政権の支持率は急落し、最近では40%台前半に低迷している。引き分けとなった6月の統一地方選に続き、セヌリ党は今回の勝利で当面、危機から逃れた。

 ただ、今回の選挙では野党側の力不足も指摘されており、朴政権への不満や不信は今もくすぶっている。沈没事故以前のような高支持率に一気に回復する兆しは見えていない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板