[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
6286
:
チバQ
:2014/07/02(水) 20:39:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2014070200516
州知事と元エリート軍人、大接戦=政策論争低調−大統領選まで1週間・インドネシア
インドネシア大統領候補のジョコ・ウィドド・ジャカルタ特別州知事=5月14日、ジャカルタ 【ジャカルタ時事】世界最大のイスラム人口を抱えるインドネシアの大統領選挙は2日、投票日(9日)まで1週間に迫った。最新の世論調査では、当初優位だった闘争民主党候補ジョコ・ウィドド・ジャカルタ特別州知事(53)に、対立候補のプラボウォ元陸軍戦略予備軍司令官(62)が数ポイント差まで猛追し、大接戦の様相を呈している。
選挙戦でジョコ氏は、知事時代の経験を踏まえ、公務員雇用の透明化などの行政改革や人材育成の重要性を強調。一方のプラボウォ氏は、汚職根絶や農業部門強化に力点を置く。ただ、両氏ともに、高い経済成長による庶民の生活向上を大方針に掲げているため公約の違いが見えにくく、政策論議は低調だ。(2014/07/02-14:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2014070200519
テレビメディアも両陣営に分裂=「報道の自由ない」嘆く局員−インドネシア大統領選
【ジャカルタ時事】2候補が接戦を演じるインドネシア大統領選では、選挙戦を報じるテレビ局も両陣営に分裂し、応援する候補のニュースしかほぼ伝えない異常な状況となっている。監督機関は偏向を是正するよう求めているが、改善の気配はない。
インドネシアにはメトロTVとTVワンの2大報道専門局があるが、メトロTVはジョコ・ウィドド・ジャカルタ特別州知事を大統領候補に推すナスデム党の党首がオーナー。TVワンはプラボウォ元陸軍戦略予備軍司令官を推すゴルカル党首バクリ氏が保有しており、こうした点が偏向報道の大きな要因となっている。
監督機関の国家放送委員会によると、6月4日の選挙キャンペーン開始前後の8日間で、メトロTVは選挙戦の動向を伝えた約18時間半の放送時間中、8割をジョコ氏陣営の紹介に割いた。TVワンも選挙戦に関するニュースのほとんどはプラボウォ氏陣営の動向だ。
取材に応じたTVワンで働く女性局員は、「ジョコ氏のニュースは最小限にし、取り上げる場合でも批判的に報じるよう上から指示が出ている」と明かした上で、「本来あるべき中立的な姿勢からはほど遠い状態。報道の自由がなく、嫌になる」と嘆いた。(2014/07/02-14:39)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板