[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
6102
:
チバQ
:2014/05/26(月) 22:26:10
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140526/asi14052611240001-n1.htm
タイ軍、インラック氏を解放 行動なお監視下に
2014.5.26 11:24
タイのインラック前首相(ロイター)
【バンコク=岩田智雄】米CNNなどがタイ軍高官の話として伝えたところによると、クーデターを起こした軍に拘束されていたタクシン元首相の妹、インラック前首相が26日までに解放された。しかし、行動は、引き続き厳重に監視されているもようだ。
軍高官はインラック氏に関し、「平和と秩序を維持し、抗議運動や政治活動に関与しないよう協力を求めた」と述べた。移動と通信の自由もあるとしている。
一方、タイ・メディアによると、プラユット陸軍司令官は26日、クーデターで設置された「国家平和秩序評議会(NCPO)」の議長としてプミポン国王から正式に任命される。テレビ演説し、暫定憲法の起草と新首相の任命、新たな組織として国民議会と改革評議会の設立などについて説明する見通しだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140526/asi14052616100004-n1.htm
タイ政情不安で観光客減 一段の景気悪化招く恐れも
2014.5.26 16:10
外国人観光客が減ったタイ・バンコクの繁華街シーロム=24日(共同)
タイを訪れる観光客が、クーデターなど政情不安によるイメージ悪化や夜間外出禁止令の影響で減っている。観光はタイの国内総生産(GDP)の約1割を占め、200万人以上の雇用を生むとされる主要産業。軍政が長期化すれば一段の景気悪化を招く恐れがある。
タイ観光・スポーツ省によると、1〜4月の外国人旅行客数は前年同期比4・9%減の862万人。日本人や、最も多い中国人はいずれも2割減で、ホテルやレストラン、交通など幅広い産業が打撃を受けている。地元紙によると、タイ政府が力を入れる医療目的旅行でも、混乱後は客足が1〜2割減という。
ただ、2013年に旅行客数は前年比18・8%増の2654万人と過去最高を更新。経済成長した中国、ロシア、東南アジアから観光客が増えたのが要因で、14年は苦戦しているが「数年前に比べ、悪くない状況」(金融筋)との声も。今年の旅行客数の目標は2800万人だが、下回るとの見方が多い。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板