[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
603
:
やおよろず
:2007/06/13(水) 03:07:51
「よど号」妻2人に逮捕状請求へ…石岡・松木さん拉致容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070613i201.htm?from=main2
1980年にスペインで消息を絶った石岡亨さん(当時22歳)と松木薫さん(同26歳)の拉致事件で、
「よど号」乗っ取りグループのメンバーの妻で、北朝鮮在住の森順子(よりこ)(54)と若林(旧姓・黒田)佐喜子(52)の両容疑者(いずれも旅券法違反容疑で国際手配)が関与した疑いが強まったとして、
警視庁公安部は13日、結婚目的誘拐容疑で2人の逮捕状を請求する。
公安部は逮捕状取得後、2人を国際手配し、北朝鮮に身柄の引き渡しを求める。
よど号グループのうち北朝鮮に残っているのは、実行犯4人と、森、若林両容疑者、若林容疑者の二男(12)の計7人。
米国による「テロ支援国家」の指定解除を望む北朝鮮では、乗っ取り犯やその家族の立場は苦しくなっているとみられることから、公安部は、米朝関係の行方によっては、近い将来、7人の帰国があり得るとみている。
調べによると、森、若林両容疑者は80年6月ごろ、スペイン・マドリードを旅行中の石岡さんと留学中の松木さんを、「ウィーンに行こう」などと言って旅行に誘い出し、北朝鮮に拉致した疑い。
当時、ウィーンには、よど号グループの拠点があり、石岡さんも同月、日本の友人に「ウィーンにいます」などという手紙を出していた。
また、両容疑者は80年4月ごろ、マドリードにアパートを借りるなどして滞在していたほか、同じ時期に石岡さんとバルセロナの動物園で一緒に写真を撮っていた。
(2007年6月13日3時1分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板