[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
5983
:
チバQ
:2014/05/11(日) 10:08:33
http://www.asahi.com/articles/ASG594H1YG59UHBI011.html
インドネシア総選挙の結果確定 大統領選へ各党動き加速
ジャカルタ=翁長忠雄
2014年5月10日18時59分
インドネシアの選挙管理委員会は9日、4月に実施された総選挙の結果を発表した。最大野党・闘争民主党が第1党(得票率18・95%)となり、旧スハルト政権を支えたゴルカル党(同14・75%)、グリンドラ党(同11・81%)、ユドヨノ大統領率いる民主党(同10・19%)が続いた。投票率は75・11%で前回2009年の70・99%を上回った。
各党は大統領選へ向けた政党連合協議を加速させる。ジャカルタ特別州知事ジョコ・ウィドド氏を大統領候補とする闘争民主党は新政党の国民民主党(同6・72%)、イスラム団体を基盤とする国民覚醒党(同9・04%)と連合を組む予定で、ジョコ氏とコンビを組む副大統領候補の人選が焦点となっている。
世論調査の大統領候補支持率でジョコ氏に次ぐプラボウォ・スビアント元陸軍戦略予備軍司令官を擁するグリンドラ党は、国民信託党(同7・59%)との政党連合が確実視される。さらに他党との連合を模索している。アブリザル・バクリ党首を大統領候補とするゴルカル党はバクリ氏自身がグリンドラ党との連合を模索。自分はプラボウォ氏の副大統領候補になる用意があると述べたが、ゴルカル党内には反対論もある。(ジャカルタ=翁長忠雄)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板