したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

5846とはずがたり:2014/04/08(火) 14:40:42
「北」無人機に日本の模型用エンジン…燃費よく
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20140407-567-OYT1T50096.html
読売新聞2014年4月7日(月)19:20

 【ソウル=中川孝之】韓国国防省は7日、韓国で墜落した北朝鮮製とみられる小型無人機に日本製のエンジンが搭載されていたと発表した。

 当局者によると、搭載されていたエンジンは模型飛行機用だったという。

 同省の報道官は7日の定例記者会見で、北朝鮮が日本製エンジンを使用した理由について、「騒音が少ない上に燃費が良く、かなりの長距離飛行を可能にする」と説明した。メーカー名は明かさなかった。

 墜落した無人機3機にはいずれもキヤノンやニコンの市販カメラが搭載されていた。

 日本は2009年6月から、北朝鮮に対しては全面禁輸措置を取っており、北朝鮮が中国などを経由して入手した可能性がある。

 一方、北朝鮮の国防科学院報道官は7日、無人機について「注意を別にそらすための、ばかげた策動だ」と関与を否定した。

北の無人機 「軍事的に大きな意味ない」=韓国国防部
http://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20140408wow016.html?fr=rk
聯合ニュース2014年4月8日(火)13:06

 【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は8日、韓国で相次いで見つかった北朝鮮製とみられる無人機について、攻撃機に活用されたとしても2〜3キロ程度のトリニトロトルエン(TNT)爆薬を搭載できる程度で大規模な被害を及ぼす可能性は低いとの見方を示した。

 同部のキム・ミンソク報道官は同日の定例記者会見で「今回発見された北の小型無人機は軍事的にみて特に大きな意味があるわけではない」と話した。

 また、別の兵器に比べ脅威の程度は極めて低いと指摘。カメラを搭載し偵察しても一般の商用人工衛星で撮影した画像以上の情報を収集できるものではないと説明した。リアルタイムで画像を転送できる機能もないため、作戦に活用するには限界があるとした。

 北朝鮮製とみられる無人機に関連する韓米の協調について「米国側が偵察や探知機能を備えた装備を追加導入することもあり得る」として、協議の結果によっては米国の低高度レーダーが配備される可能性を示唆した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板