したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

5786チバQ:2014/03/23(日) 13:14:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000078-mai-cn

<台湾>行政院長対話は決裂…議場占拠

毎日新聞 3月22日(土)21時27分配信







<台湾>行政院長対話は決裂…議場占拠


学生が占拠する立法院議場の外で、学生と対話する江宜樺・行政院長(中央)=台北市で2014年3月22日、鈴木玲子撮影


 【台北・鈴木玲子】台湾が中国と調印した「サービス貿易協定」に反対する学生らによる台北市の立法院(国会)議場占拠は22日も続いた。週末に入り議場内外に集まった群衆はさらに増え、数万人に上った。

【写真】学生らに占拠された議場の様子

 事態打開のため議場の外で江宜樺・行政院長(首相)が学生リーダーらと直接対話に臨んだが、馬英九政権側に協定撤回の意思はなく、約15分で決裂。混乱が長期化する可能性が出てきた。

 対話で江院長は、野党・民進党が要求している協定の条文ごとの審議には応じる意向を示したが、協定自体の撤回は認めなかった。

 これに先立ち、学生側は21日の期限までに馬政権から回答がなかったため抗議活動の拡大を宣言。馬総統率いる与党・国民党の各支部前での抗議活動を呼びかけ、21日夜から高雄などで座り込み抗議が始まった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板