したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

5775チバQ:2014/03/18(火) 21:20:28
http://mainichi.jp/select/news/20140319k0000m030047000c.html
インドネシア:総選挙は4月9日 最大野党がリード固める
毎日新聞 2014年03月18日 19時27分

 【ジャカルタ佐藤賢二郎】インドネシア総選挙が4月9日に実施される。世論調査では最大野党の闘争民主党がリードし、ジョコ・ウィドド・ジャカルタ特別州知事(52)の大統領候補指名を追い風に、国会(1院制、定数560)での第1党獲得は確実な情勢だ。

 世論調査では「ジョコ大統領誕生」への国民の強い期待感を背景に闘争民主党が支持率トップを走る。

 闘争民主党は選挙の街頭キャンペーン開始直前の14日、ジョコ氏の大統領候補擁立を発表。州知事職を投げ出して立候補することを批判する動きも強まっているが、同党はジョコ氏の国民的人気を積極的に活用する方針で、支持を広げる可能性が高い。総選挙の結果次第で、単独で大統領候補を擁立できる政党は、規定により闘争民主党のみになる見通し。

 一方、党首が大統領選への立候補を表明したゴルカル、グリンドラ両党は、農村部などへの「バラマキ政策」を打ち出し、支持回復を図る。バクリー党首(67)率いるゴルカル党は総選挙で勝利した場合、全国全ての村に年10億ルピア(約900万円)を配ると約束した。大統領選では複数の政党が連立して候補を出すことも可能で、今後は連立を巡る駆け引きが活発化しそうだ。

 ユドヨノ大統領率いる政権与党、民主党は幹部の汚職が相次ぎ、支持率が低下。憲法の規定で2期目のユドヨノ氏は立候補できず、同党は独自の候補擁立が難しい情勢だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板