したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

5669チバQ:2014/02/25(火) 20:24:20
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140225/asi14022508450000-n1.htm
【タイ情勢】
デモ隊への襲撃が過激化 エスカレートする暴力に国事務総長も非難
2014.2.25 08:43
 【シンガポール=吉村英輝】タイの反政府デモ隊を狙った襲撃事件が過激化している。これまでもデモ隊と政府支持派とみられる衝突は起きていたが、23日には首都バンコクの繁華街に設けられたデモ会場に爆発物が投げ込まれ、幼い姉弟が死亡した。エスカレートする暴力に、潘基文国連事務総長は非難声明を出した。

 バンコクの中心街、ラチャプラソン交差点近くのデモ会場で、23日夜に起きた爆弾事件で負傷した6歳の女児は24日、搬送先の病院で死亡した。一緒にいて前日に亡くなった4歳男児の弟と合わせ、同事件の死者は3人となった。

 事件現場は、近くに日本のデパート「伊勢丹」などが並び、外国客もよく訪れるショッピング街。デモ隊は首都中心部の主要交差点付近での抗議活動を集中させており、一般市民も巻き込まれやすくなっている。

 潘事務総長は23日、子供にも犠牲が及んだ暴力の増長を非難し、対話による危機の終結を訴えた。だが、デモ隊を主導するステープ元副首相は、事件は「政府支持派による計画的な犯行だ」として、デモの継続を主張している。

 一方、ロイター通信は24日、首相官邸スタッフの話として、インラック首相が、デモ隊に狙われているとして、首都から離れていることを明らかにした。インラック氏は、コメの買い上げ制度をめぐる不正捜査で、国家汚職追放委員会から27日に召喚を受けており、それまでに首都に戻る必要がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板