したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

5377チバQ:2013/12/09(月) 22:30:36
http://mainichi.jp/select/news/20131210k0000m030080000c.html
タイ:大規模デモ、政権移譲求め座り込み…緊迫続く
毎日新聞 2013年12月09日 21時39分

 【バンコク岩佐淳士】タイの首都バンコクで9日、反タクシン元首相派が大規模デモを実施し、約20万人が首相府を取り囲み、インラック首相に政権移譲を求めた。デモ隊は首相府周辺で座り込み、緊迫した情勢が続いている。

 「インラック、オークパイ(出て行け)」「タクシン、オークパイ」−−。押し合いながら進むデモ参加者たち。人いきれのなか、反政府運動のシンボルとなった笛の音が耳をつんざく。

 9日午前、中心部の財務省や郊外の「政府センター」などの拠点からデモ行進した参加者は、午後に続々と首相府周辺に到着した。

 インラック首相は9日朝、下院の解散・総選挙を発表し、来年2月の実施が有力視される。首相は民意を改めて問うことで事態の収束を図るつもりだが、デモに参加していた主婦、ウィディダ・トゥムラシンさん(37)は「インラック首相を追放せずに選挙をしても不正がはびこるだけ」と断じた。

 デモ隊を率いるステープ元副首相は当初、このデモを「最終決戦」としていたが、9日夕に活動を当面続ける方針を発表した。要求しているのは総選挙を経ない政権移譲だ。インラック首相率いるタクシン派与党・タイ貢献党は農村部に大票田を抱え、根強い支持を保つ。バンコク住民が多い反タクシン派は総選挙で連敗し、「買収など不正が横行している」と訴える。

 総選挙を実施したとしても、反タクシン派の勝ち目は少なく、不満解消につながる可能性は低い。反政府デモに同調する野党・民主党が候補者を出さずに総選挙を「ボイコット」する可能性もある。

 一方、反タクシン派が求める政権移譲が実現すれば、選挙で政権交代を実現させたタクシン派の反発は必至だ。軍や官僚、財閥など旧支配層が支える反タクシン派は、軍クーデターや憲法裁判所命令により、政権転覆・交代を実現させた経緯があり、タクシン派の遺恨となっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板