[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
5301
:
チバQ
:2013/11/26(火) 21:54:43
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131126/k10013356681000.html
タイ 反政府デモで緊張高まる
11月26日 19時37分 K10033566811_1311261936_1311261941.mp4
タイでタクシン元首相の帰国に道を開く法案の審議をきっかけに始まった大規模な反政府デモは、26日も首都バンコクで続き、デモ隊は一部の政府機関で座り込みを続けるなど治安当局との間で緊張が高まっています。
反政府デモは、タイの野党などが呼びかけたもので、26日もバンコク中心部の政府機関が集まる地域に1万人近い人たちが集まり、インラック政権の退陣を訴えて抗議行動を続けています。
このうち、財務省の敷地では、およそ2000人が座り込みを続けているほか、デモ隊の一部は、26日、運輸省や観光スポーツ省など新たに3つの省の敷地にも一時的に侵入し、その後も内務省の前でデモを行っています。
タイ政府は、25日夜、治安維持法の範囲をバンコク全域などに広げて警戒を強めており、デモ隊と治安当局との間で緊張が高まっています。
これまでのところ、オフィス街や観光地などに影響は広がっていませんが、現地の日本大使館はデモの現場には近づかないよう注意を呼びかけています。
観光で訪れている日本人の女性は、「きのう町なかでデモ隊を見ました。大勢の人が笛を吹きながら通りを歩いていたので少し怖い感じがしました」と話していました。
今回のデモは、インラック首相率いる与党が、7年前のクーデターで国を追われた首相の兄のタクシン元首相の帰国に道を開く法案を成立させようとしたことに反タクシン派が強く反発したもので、国を二分する争いが再燃するなか、デモが収束する見通しは立っていません。
.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板