したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

4736チバQ:2013/04/09(火) 21:50:03
http://mainichi.jp/select/news/20130409ddm002030088000c.html
北朝鮮:開城工業団地、労働者に撤収命令 韓国揺さぶりか
毎日新聞 2013年04月09日 東京朝刊

 【ソウル澤田克己】朝鮮中央通信によると、北朝鮮で対南政策を担当する金養建(キムヤンゴン)朝鮮労働党書記は8日、開城(ケソン)工業団地で働く北朝鮮の労働者を全員撤収させるという談話を発表した。金書記は「工業団地事業を暫定中断し、存廃について検討する」と述べ、「今後の展開は南朝鮮(韓国)当局の態度次第だ」と主張した。

 韓国統一省によると、北朝鮮が労働者を引き揚げるのは、04年の操業開始以来初めて。韓国政府が事業を「南北関係改善の呼び水」(柳吉在(リュギルジェ)統一相)と重視している上、中小企業ばかりで体力の弱い進出企業に大きな打撃を与えられることから、工業団地の「閉鎖」で韓国側を揺さぶろうとしているようだ。

 金書記は、韓国の金寛鎮(キムグァンジン)国防相が工業団地内に韓国人従業員が取り残された場合の救出作戦に言及したことについて、「工業団地を戦争挑発に使おうとしている」と述べ、韓国側を激しく非難した。

 北朝鮮は先月30日、韓国メディアが「外貨獲得源なので(北朝鮮も)手を付けられない」と報じたことに反発して、工業団地の「閉鎖」もありうると警告。今月3日から、韓国側から工業団地に向かうために南北軍事境界線を越えることを認めず、韓国に戻ることだけを許していた。工業団地には8日夕現在、韓国人475人と中国人4人が滞在している。

 一方、韓国紙・中央日報は8日、北朝鮮が東部・豊渓里(プンゲリ)の核実験場で4回目の核実験の準備をしている兆候が確認されたと報道。柳統一相も午前の国会答弁で「兆候」の存在を認めたが、午後の答弁では事実上撤回した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板