したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

4673チバQ:2013/03/22(金) 22:53:21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130322/chn13032220520002-n1.htm
中国が北朝鮮を格下げ? 習主席就任の祝電順位
2013.3.22 20:50 [中国]
 【ソウル=黒田勝弘】韓国のメディアが22日、北京発で伝えたところによると、中国外務省は習近平国家主席の就任に対する各国首脳からの祝電で北朝鮮の金正恩第1書記を4番目に紹介した。中国は「血盟関係」とする北朝鮮に対してはこれまで、1990年代の江沢民氏をはじめ国家主席就任への外国からの祝電を伝える際は“不動の1位”で紹介してきた。

 今回の異例の“格下げ”について韓国メディアは、核実験強行後の北朝鮮に対する中国の不満の表れではないかと分析している。祝電紹介の順位はロシアのプーチン大統領がトップで、次いでパキスタン、ナミビア、北朝鮮の順という。

 中国は北朝鮮の核実験に対する国連安全保障理事会の制裁強化決議に同調するなど、このところ対北朝鮮姿勢に微妙な変化がうかがわれる。国内メディアにも北朝鮮批判が登場し、一部では反北朝鮮のデモさえ伝えられている。

 一方、韓国の朴槿恵大統領は20日、習主席と電話会談し、就任を祝うとともに北朝鮮への説得を要請したのに対し習主席は「難しいが努力したい」と語っている。しかし習主席と金第1書記が通話したとの報道はない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板