[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
4641
:
チバQ
:2013/03/15(金) 21:12:44
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130315/chn13031511570007-n1.htm
李克強・新首相「胡−温体制」の意思継ぐエリート
2013.3.15 11:56
中国全人代に臨む李克強副首相=15日、北京の人民大会堂(共同)
【北京=川越一】中国共産党の青年組織、共産主義青年団(共青団)出身の李克強首相には、「エリート」のイメージがつきまとう。「他人の悪口を言わない」といった長所さえ、組織の中で培った処世術に見えてしまうのは、どうしたわけか。
1955年、安徽省合肥の一般家庭に生まれた李氏は、幼少の頃から才に秀で、進学校に入学。文化大革命で学校が閉鎖された間も漢学を学び、知識を蓄えた。77年に大学入試が復活すると、最難関の北京大法学部に合格。当時の倍率は29倍と伝えられる。歴代最年少の38歳で共青団第1書記に就任。その後、河南省党委書記、遼寧省党委書記などを歴任した。
経歴を見ても、能吏であることは間違いない。だが、貧困地区での農村労働経験で苦労も知っている。若い頃、友人に「将来、幹部になって堕落したときには批判してほしい」と伝えるなど、芯は一本通っている。
今年1月、李氏はある会議で「改革が国民に対する最大の配当だ。改革は既存の利益構造にメスを入れる必要が出てくるが、最終的には国民に実益をもたらさなければならない」と述べた。政治改革を成し遂げられなかった胡錦濤前国家主席、温家宝前首相の志を引き継ぐ決意を示したかのように映る。
堅物のイメージが強いが、最近は笑顔も増えた。今年の春節(旧正月)前には、内モンゴル自治区のバラック密集地の住民を慰問。庶民派として国民に親しまれた温氏を手本に、自らの好感度アップにも取り組んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板