[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
436
:
名無しさん
:2007/01/16(火) 23:04:19
[中国]新華社:共産党長老の薄一波氏死去を報道
1月16日21時19分配信 サーチナ・中国情報局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000200-scn-cn
中国国営通信社の新華社は16日、中国共産党の長老で国務院副総理などを務めた薄一波氏が15日20時30分(日本時間:同日21時30分)に北京市内で死去したと伝えた。享年は99歳と報じた。
これまで伝えられてきた経歴によると、薄氏は1908年2月の生まれ。25年4月に中国共産党に入党した。北京市、天津市、故郷の山西省などで革命運動を続けた。逮捕され、同志の助けにより脱走したこともある。抗日戦争終了後は、劉伯承とトウ小平に従い国民党との内戦で活躍した。
1949年10月の中華人民共和国成立後は、中央人民政府財政部部長、国家経済委員会主任、国務院副総理などを歴任した。60年代後半から70年代にかけての文化大革命期には失脚したが、79年に国務院副総理として復活。1987年に設けられた党歴40年以上の党幹部による中国共産党顧問委員会では、8年間にわたり副主任を務め、「八大長老」の一人とされた。商務部部長を務める 薄熙来 氏は実子。
(編集担当:如月隼人)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板