したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

4329チバQ:2012/11/24(土) 23:54:50
http://mainichi.jp/select/news/20121124k0000e030190000c.html
韓国大統領選:元首相が朴氏支持 保守勢力の結集図る
毎日新聞 2012年11月24日 13時20分

 【ソウル西脇真一】韓国大統領選(12月19日投開票)で、保守派の有力者の李会昌(イ・フェチャン)元自由先進党代表(77)は24日、与党セヌリ党本部で記者会見し、朴槿恵(パク・クネ)候補(60)への支持を表明した。李氏は「自由民主主義を守り再び左派政権に戻るのを防ぐため、支持を決心した。(セヌリ党に)入党し一党員として駆け回る」と述べた。無所属の安哲秀(アン・チョルス)氏の出馬辞退で野党陣営が表向き一本化されたのを受け、保守勢力の結集を図る狙いがある。大統領選の対決の構図が鮮明になってきた。

 李氏は判事出身で金泳三(キム・ヨンサム)政権で首相を務めた。大統領選には計3度立候補した。ハンナラ(現セヌリ)党候補として97年に金大中(キム・デジュン)氏、02年に盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏と戦い、本命視されながら惜敗。07年は党内予備選で李明博(イ・ミョンバク)大統領に朴氏と共に敗れ離党して出馬した。4月の総選挙に立候補せず国会議員ではなくなったが、保守派への影響力は残る。

 07年の際、党にとどまった朴氏が李氏を「正道ではない」と批判。関係が悪化したとされていた。

 しかし、野党陣営の文在寅(ムン・ジェイン)候補(59)への一本化を受け保守勢力の強化へと動いた。李氏が率いた自由先進党の後身の先進統一党は今月、一足早くセヌリ党と正式合併。先進統一党は選挙の行方を左右するとされる中部・忠清道地域で強く、朴陣営は票の取り込みも狙う。

 ただ、出馬辞退した安氏は「新しい政治」の実現を文氏に託しており、李氏の朴氏支持は「古い政治」の復活を印象付ける懸念もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板