したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

4283チバQ:2012/11/18(日) 00:20:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000014-mai-int
<米国>ミャンマー制裁、大半を解除
毎日新聞 11月17日(土)10時31分配信

 【バンコク白戸圭一】米国務・財務両省は16日、03年から発動してきたミャンマー産品輸入禁止の制裁措置について大半を解除したと発表した。オバマ大統領が19日に米大統領として初めてミャンマーを訪問する前に、ミャンマー政府による民主化へ向けた改革努力を評価するとともに、一層の民主化進展を促す狙いがある。これにより、米国がミャンマーに科していた主要な経済制裁は事実上すべて解除された。

 両省の声明によると、今回の制裁解除は、ミャンマー政府が政治囚釈放や少数民族との和解など一連の改革に取り組んできたことを評価した措置。ミャンマー国内で採掘されたルビーと翡翠(ひすい)に関しては、同国軍関係者の資金源になっているとみて、引き続き米国への輸入を禁止する。声明はミャンマー政府に対し、北朝鮮との関係断絶や少数民族との更なる和解、腐敗との闘いなど一層の改革を求めている。

 03年に発動されたミャンマー産品の輸入禁止は、同国の主力製造業の縫製産業に打撃を与えることを狙った制裁措置。発動の結果、制裁発動前年の02年に総額4億3900万ドル(約350億円)あったミャンマーの衣料品輸出は、米国への出荷停止で半減した。

 ミャンマー政府の改革を評価するオバマ政権は今年に入って段階的に制裁を解除し、7月には15年ぶりに米企業の対ミャンマー新規投資を解禁。ミャンマー産品の輸入禁止については、クリントン国務長官が今年9月、国連総会出席のため訪米したミャンマーのテインセイン大統領に対し、輸入解禁へ向けた手続きを開始すると伝えていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板