[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
4216
:
チバQ
:2012/11/09(金) 20:45:38
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121109-OYT1T01116.htm?from=ylist
中国共産党大会前にチベット族の焼身自殺相次ぐ
【北京=吉田健一】インド北部ダラムサラに拠点を置くチベット亡命政府は8日、中国共産党大会が開幕した同日までの2日間に、中国のチベット族居住地域でチベット族6人が中国政府のチベット統治に抗議して焼身自殺を図ったことを明らかにした。
うち少なくとも3人が死亡したという。
チベット族居住地域では2009年以降、抗議の焼身が相次いでいるが、2日間にこれだけ起きたのは初めてとみられる。世界の注目が中国に集まる党大会に合わせて自殺を試み、中国政府への抗議の意思を訴える狙いがある。
亡命政府によると、四川省アバチベット族・チャン族自治州で7日、15〜16歳の僧侶3人が公安関係の建物前で同時に焼身自殺を試み、1人が死亡した。青海省黄南チベット族自治州でも7日に遊牧民の女性(23)が、8日に18歳の男性がそれぞれ死亡した。またチベット自治区でも7日に男性1人が焼身自殺を図った。
(2012年11月9日20時34分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板