したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

4212チバQ:2012/11/08(木) 23:18:36
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/121107-4.html
平成24年11月7日


胡春華・孫政才氏、「ポスト習」も政治局入りへ−中国、あす共産党大会開幕

 【北京時事】中国の第18回共産党大会が8日開幕する。5年に1度の党大会の中でも、今回は10年ぶりに党トップ・総書記が代わる重要な大会。胡錦濤国家主席に代わり、習近平国家副主席が総書記に就任、新たな指導部が誕生する。現在9人の最高指導部・政治局常務委員会は7人体制に減員する見通し。一方、複数の共産党筋によると、その下の政治局員には「ポスト習」有力候補として胡春華・内モンゴル自治区党委書記(49)や孫政才・吉林省党委書記(49)らが入る方向で調整が本格化している。
 政治局常務委員には習氏と、来年3月に首相に就任する李克強副首相が留任。新たに選出される最有力指導者として、張徳江副首相兼重慶市党委書記、王岐山副首相、劉雲山中央宣伝部長、張高麗天津市党委書記、李源潮中央組織部長の名前が挙がっている。また兪正声上海市党委書記、汪洋広東省党委書記が入る可能性も残っている。胡主席は党中央軍事委主席に留任する方向で、「習指導部」に対する影響力を強める意向だ。

 共産党筋によると、8月に河北省の避暑地・北戴河で長老も交えて開かれた非公式会議で常務委人事はいったん固まったが、9〜10月に再調整が行われ、人事情報はなお錯綜(さくそう)している。1週間にわたる党大会閉幕翌日の15日に開かれる第18期中央委員会第1回総会(1中総会)で新たな常務委員などの顔触れが発表される。

 一方、胡氏と同じ共産主義青年団(共青団)出身の胡春華氏は広東省党委書記に、農業問題の専門家・孫政才氏は重慶市党委書記にそれぞれ就任するのが有力。また党中央中枢の組織部長には趙楽際陝西省党委書記、宣伝部長には劉奇葆四川省党委書記が就任する予定だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板