[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
4069
:
チバQ
:2012/10/03(水) 23:38:39
http://www.asahi.com/international/update/1003/TKY201210030538.html
2012年10月3日19時41分
インドネシアで複数労組がゼネスト 200万人以上参加
インドネシアで3日、複数の労組が賃金引き上げや派遣・請負労働の廃止などを訴え、ゼネストやデモを実施した。日系を含む全国約80カ所の工業団地から200万人以上(主催者発表。警察発表は約75万人)の工場労働者らが参加。混乱を警戒し、警察と国軍が計3万5千人を配置した。
ゼネストを呼びかけた主要労組のひとつ、インドネシア福祉労働者組合連合のムドフィル会長によると、多数の工業団地があるジャカルタ首都圏の西ジャワ州ブカシ、カラワン両地区では「ほとんどの工場が一時か終日、操業停止の状態」だという。ブカシの工業団地には1万人以上が集結、労組旗を振り、派遣労働者の正社員化を求めて「アウトソーシング(外部委託)をやめろ」などと訴えた。
一部では、ストへ参加しない工員を探す労働者が工場に入ろうとして警備員らともみ合いになったり、勤務中の輸送トラックの運転手に物を投げて車両のガラスが割れたりした。地元メディアは、数人が警察に身柄拘束されたと報じた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板