[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
4064
:
チバQ
:2012/10/02(火) 00:00:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012100100754
台湾元行政院長が訪中へ=野党の謝長廷氏「信頼構築」
【台北時事】台湾の最大野党・民進党の謝長廷・元行政院長(首相)は1日、国際バーテンダー協会の招きに応じ、4〜8日の日程で訪中すると発表した。行政院長まで経験した同党の古参幹部が訪中するのは初めて。謝氏は1日の記者会見で「民進党と中国共産党の間に欠けている相互信頼関係を構築するための突破口にしたい」と述べた。
謝氏は責任者を務める民間団体トップの肩書で訪中。中国滞在中は、同協会が北京で主催するカクテルコンテストを観戦するほか、福建省アモイのアモイ大学や現地に進出する台湾企業を訪問する予定だ。民進党所属の立法委員(国会議員)や地方自治体の首長らも同行する。謝氏は18年前の立法委員時代に訪中したことがある。
民進党は政権奪還に向け、同党を敵対視する中国との関係構築を最優先課題に位置付けているが、具体的な方針はなお定まっていない。このため、謝氏の個人的な訪中に対しては、党内でも賛否が分かれそうだ。(2012/10/01-17:55)
--------------------------------------------------------------------------------
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板