[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
3977
:
チバQ
:2012/09/14(金) 22:14:22
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120914/kor12091421010008-n1.htm
韓国国会議員の竹島上陸計画相次ぐ メディアには冷静な見方も
2012.9.14 21:00
【ソウル=加藤達也】竹島(韓国名・独島)の領有権をめぐる日韓の対立が深まる中、韓国では国会議員が続々と竹島上陸の方針を打ち出している。
地方自治や警察などを担当する国会行政安全委員会は12日、来月16日の竹島上陸計画を議決。国防委員会所属の議員も続いて23日に上陸する方針だ。いずれも国政監査が目的とされるが、“愛国的政治家”をアピールする狙いが強い。
与党セヌリ党の大統領候補、朴(パク)槿(ク)恵(ネ)氏は、14日付の東亜日報のインタビューで島の領有権問題に触れ「独島は韓国領」を強調し、日本に領有主張の放棄を要求した。12月の大統領選に向け野党陣営も対日強硬姿勢をみせており、領土問題で軟化すれば支持を失いかねないと判断したとみられる。
こうした中、ソウル中心部では14日、「独島体験館」が開館した。韓国政府が約23億ウォン(約1億6000万円)を投じた。日韓間の問題に関する韓国側の正当性を研究、主張する「東北アジア歴史財団」が設立、運営する。
一方、韓国政府や政治家の強硬な言動に対し、韓国メディアには冷静な分析が出始めている。14日付の中央日報は竹島上陸で「日本人の多くが韓国に背を向けた」と李(イ)明(ミョン)博(バク)大統領を批判。大衆受けを狙い上陸した李大統領に、次期政権の対日政策の足かせとなる人気取り政治をこれ以上しないよう求めている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板