したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

3946チバQ:2012/09/09(日) 01:03:58
>>3926
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0005364614.shtml
香港政府が国民教育を事実上撤回 選挙もにらみ反発考慮
 【香港共同】香港で「中国人としての愛国心」を育てようと9月から小学校に「道徳・国民教育」科目の導入が始まり、激しい反発を呼んでいることから、香港の梁振英行政長官は8日、記者会見を開き、事実上の導入撤回を発表した。香港メディアが伝えた。

 9日に立法会(議会)選挙が行われることに配慮して撤回を決めたとみられる。

 梁長官は会見で(1)導入するかどうかは学校が決めることができる(2)3年の導入期限というものは存在しない-と述べた。

 国民教育への反発のきっかけは、香港政府から助成金を得ている親中国派の団体が作成した同科目を教えるための教師用の指針が明らかになったこと。

(2012/09/08 23:20)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板