したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

3757チバQ:2012/07/22(日) 13:07:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000119-mai-kr
<北朝鮮>エリートは金日成大卒、平壌出身、男…韓国が分析
毎日新聞 7月20日(金)22時36分配信

 【ソウル西脇真一】北朝鮮のパワーエリートのキーワードは「金」「平」「男」−−。韓国統一省が金正恩(キム・ジョンウン)体制を支える朝鮮労働党と政府の主要人物106人を分析した結果、金日成(キム・イルソン)総合大学を卒業した平壌もしくは平安南道出身者が多く、全体の94%が男性であることが分かった。平均年齢は数え年で69歳だった。

 また、金第1書記が後継者に決まったとされる09年以降に抜てきされた人物は60代と比較的若く、出身地域も多様化しているという。

 党部長や閣僚など一定以上の肩書を持つ者を調査。出身大学は最高学府の金日成総合大学が35.5%と最多で、次に金日成軍事総合大学17.7%で、両大学が半分を占めた。党は金日成総合大学出身者の割合が高い一方、内閣は工業系卒など幅が広かった。

 出身地域では平安南道が18.6%で最多。平安南道と平壌、咸鏡北道、咸鏡南道の4地域で65.2%を占めた。一方、黄海南道、黄海北道は各2.3%。

 脱北者によると、最近は働き者の女性が家庭で力を握るが、エリート組織では圧倒的に男性が優位という。

 平均年齢は69歳だが、政策を指導する党は72歳で、執行機関の内閣は63歳と開きがあった。党は故金日成主席時代から金ファミリーに忠誠を誓う人物が中心だが、内閣は実務型テクノクラートが起用されているためのようだ。

 最高齢は故金正日(キム・ジョンイル)総書記の叔父の金英柱(キム・ヨンジュ)最高人民会議常任委名誉副委員長の92歳で、最年少は金正恩第1書記を除くと李誠虎(リ・ソンホ)商業相の49歳だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板