[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
373
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2006/10/27(金) 22:01:20
てか思いっ切り外れてるじゃないかゴラァ!!!(゚Д゚#)
「北朝鮮は5年以内に崩壊」97年にCIAが予測
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061027i414.htm
【ワシントン=坂元隆】米中央情報局(CIA)の専門家会合が1997年の時点で「北朝鮮が5年以内に崩壊する可能性が高い」との予測をまとめていたことが26日、CIA解禁文書で明らかになった。
Click here to find out more!
90年代中ごろ、北朝鮮は厳しい食糧不足に見舞われ、早期崩壊の見方も広がっていたが、米政府がその可能性を真剣に受け止めていたことを示している。
文書は、民間団体「国家安全保障アーカイブ」の求めに応じ、公開された。97年末に政府内外の専門家が集まり、北朝鮮の現況を政治、経済、外交などの面から分析している。
北朝鮮が、農業、工業の両面で経済難に陥っているのに金正日政権に抜本的改革に乗り出す兆しが見えないことや、韓国、中国、日本などの周辺国が全面的に支援する意思を持っていないことなどを指摘。「(集まった)専門家の多数は、現在の問題を抱えた状況のままで5年以上持続できるかどうか疑っている」と結論づけている。
また、日米韓3国が、北朝鮮崩壊に備えた「有事対応計画」を準備することが「喫緊の課題」とし、警戒を呼びかけている。
予測は結局、当たらなかったが、「国家安全保障アーカイブ」では、早期崩壊のシナリオが当時のクリントン政権の北朝鮮政策に悪影響を与えたのではないかと疑問を投げかけている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板