[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
368
:
とはずがたり
:2006/10/16(月) 15:25:03
高句麗が何処の国に帰属してるかとかどうでも良さそうなものなのにね。
任那日本府は古代からの日本の朝鮮半島への権益の存在の証拠ではなく古代日本の支配者層が半島出身者であることの間接証明であるから韓国の歴史家もタブー視しなくても良いのに。
中韓首脳会談:歴史問題、押しやられ 高句麗帰属、議論せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20061014ddm007030120000c.html
[北京・飯田和郎] 13日の中韓首脳会談では、古代国家・高句麗の帰属をめぐる歴史問題は大きな議題にならなかった。日中、日韓関係同様、中韓両国の間にも横たわる敏感な問題は北朝鮮の核実験によって、わきに押しやられた格好だ。
中国の政府系研究機関が最近、朝鮮半島北部から中国東北部を7世紀まで支配した高句麗や、渤海を「中国の地方政権」と位置付ける主張をネット上に公開したため、韓国の歴史研究者やメディアが「歴史のわい曲」と反発していた。
韓国政府によると、盧武鉉(ノムヒョン)大統領は会談で、古代史問題が両国関係にマイナス影響を与えないよう求め、胡錦濤国家主席も賛同した。
毎日新聞 2006年10月14日 東京朝刊
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板