したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

3640チバQ:2012/06/28(木) 23:26:47
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120628/chn12062822130006-n1.htm
香港ナンバー2に女性の林鄭氏 広がる反中でソフトムード演出か
2012.6.28 22:10

林鄭月娥さん
 【香港=河崎真澄】香港政府は28日、上級閣僚である政務官に女性の林鄭月娥発展局長(55)が就任すると発表した。3月の選挙で当選した梁振英次期行政長官が率いる政府のナンバー2となる。女性の政務官は1997年の香港返還後、初代の董建華長官時代の陳方安生氏に次いで2人目。新政府は返還から15周年となる7月1日付で発足する。

 ナンバー3の曽俊華財政官は留任。司法官は弁護士団体のトップを務めた袁国強氏が任命された。いずれも梁次期長官の指名に基づき、中国政府が28日に任命した。強まる一方の「中国色」に香港市民の間で反感が広がる中、中国政府は香港のナンバー2に女性を起用することでソフトムードを演出したとみられる。

 ただ、香港の民主派グループなどは、梁次期長官の就任式と返還15周年式典に出席する胡錦濤国家主席に反発するデモを30日と7月1日に計画。式典が行われる会場付近はコンクリート製の防御壁やバリケードで囲まれるなど、異例の警備態勢が敷かれており、市内で緊張が高まっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板