[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
358
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/10/02(月) 23:40:20
韓国・潘氏支持を表明へ 政府、常任理事国一致なら
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006100201000552
政府は2日、アナン国連事務総長の後任に最有力となっている潘基文・韓国外交通商相について、日本時間の3日未明に行われる4回目の安全保障理事会非公式投票で、5常任理事国が一国も反対せず事実上支持で一致した場合は、日本としても支持を明確にする方針を固めた。
政府内の一部には、日本の安保理常任理事国入りに反対する韓国からの選出に難色を示す声があったが、潘氏当選の流れが確定的になれば追随せざるを得ないと判断した。
麻生太郎外相は9月29日の記者会見で、非常任理事国である日本の最終的な投票行動に関し「非公式投票で圧倒的な票を得たのは潘氏だけだ」と述べ、潘氏支持の方向を強く示唆。
さらに「日韓首脳会談ができたら、そこで言うのもよい」として、安倍晋三首相が9日に約10カ月ぶりで臨む予定の日韓首脳会談で盧武鉉大統領に対し直接「手土産」として支持を伝える筋書きも示していた。
国連事務総長は「地域持ち回り」の慣行があり、今回は韓国、インド、タイなどから候補が乱立。日本政府はアジアからの選出には賛成していたが、非公式投票で動向が決するまで態度表明を避ける姿勢を取ってきた。
安保理による7月以降の3回の非公式投票では、計15カ国のうち各回でそれぞれ12、14、13カ国の「支持」を潘氏が獲得している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板