したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

3303チバQ:2012/04/11(水) 22:42:09
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120411/kor12041101280000-n1.htm
序列3位に一気に上昇の崔竜海書記 金正覚氏は人民武力部長
2012.4.11 01:28
 北朝鮮で9日開かれた金正日(キムジョンイル)総書記国防委員長就任19周年の中央報告大会で、総書記の告別式で序列21位だった崔竜海(チェリョンヘ)朝鮮労働党書記が序列3位として紹介された。また、人民武力部長(国防相に相当)が金永春(ヨンチュン)氏から金正覚(ジョンガク)朝鮮人民軍総政治局第1副局長(次帥)に交代していることも分かった。

 国営朝鮮中央放送などの10日の報道としてラヂオプレス(RP)が伝えた。

 崔書記は新指導者、金正恩(ジョンウン)氏の後見役を務める張成沢(チャンソンテク)国防委副委員長が率いた社会主義労働青年同盟(社労青)の責任者を長年務め、「張氏の右腕」とされる。左遷にも遭ったが、張氏の権力固めとともに出世の階段を駆け上がった。日韓の専門家の中では「慎重な張氏は自分が前面に出ずに腹心を上位に就け、人事のバランスを取っている」との見方がある。

 さらに崔書記を押し上げたのが「革命血統」だ。父は金日成(イルソン)主席と抗日ゲリラ戦を戦った崔玄(ヒョン)元人民武力部長で、正恩体制が「革命第2世代」で固められていることを象徴している。朝鮮中央通信は10日、崔書記に次帥の称号が授与されたとも報道。11日の党代表者会で政治局常務委員などに抜擢される可能性もある。

 一方、金正覚氏が指揮する総政治局は軍将校まで監視する機関で、正恩氏の反対勢力排除に動いたとされる。正覚氏は告別式で金総書記の霊柩車を囲んだ7人の1人で、正恩氏直属の側近として軍の要職就任が有力視されていた。(桜井紀雄)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板