[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
3295
:
名無しさん
:2012/04/10(火) 22:24:53
>>1817
>>1855
>>1864
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000155-jij-int
崔竜海氏の序列、一気に昇格=党代表者会で重責か―北朝鮮
時事通信 4月10日(火)21時56分配信
【ソウル時事】北朝鮮メディアは10日、平壌で9日に行われた金正日総書記の国防委員長就任19周年の中央報告大会を伝える報道で、崔竜海党書記(政治局員候補)(62)を金永南最高人民会議常任委員長、崔永林首相に次ぐ3番目に紹介した。金永南、崔永林両氏と、4番目に紹介された李英鎬軍総参謀長はいずれも序列2〜4位の政治局常務委員で、崔竜海氏の扱いは破格。11日の労働党代表者会で常務委員など重責に就く可能性がある。
韓国の鄭成長・世宗研究所首席研究委員は「政治局常務委員に内定していなければ、このような序列は考えにくい」と指摘した。
崔竜海氏は2010年9月の党代表者会で、党書記、政治局員候補、党中央軍事委員に抜てきされた。故金総書記の義弟、張成沢国防委員会副委員長と近く、党でのキーマンとみられてきた。勤労団体担当の書記として、金日成社会主義青年同盟などへの指導を通じて正恩体制確立に寄与してきたとされる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板