したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

3111チバQ:2012/02/11(土) 18:49:29
グスマンとラモス・オルタはロシアのプーチン・メドベージェフの関係に似てるような


東ティモール政治史 超概略
>>2583-2584
>>3088-3097

2001年大統領選
グスマン:フレティリンを除く 9 つの政党から支持
→初代首相には第一党であったフレティリンのマリ・アルカティリ

2006年
マリ・アルカティリ辞任:首都ディリで激しい騒乱の対応
ラモス・オルタが首相に就任

2007年4月大統領選
ラモス・オルタ首相        グスマン大統領(当時)の支持:当選
フランシスコ・グテレス国会議長  フレティリン
フェルナンド・ラマサ       民主党


2007年6月議会選(65議席)
フレティリン           21議席
東ティモール再建国民会議 (CNRT) 18議席グスマン系
→反フレティリン連立政権:CNRT、社会民主党、民主党等4党  グスマンが大統領から首相に横滑り


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板