したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

2661とはずがたり:2011/10/19(水) 01:11:31
>>2659
タイ通のチバQさん,なにかコメントないですか??

タイ洪水 第2の工業団地浸水
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011101802000019.html
2011年10月18日 朝刊

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/risui/PK2011101802100009_size0.jpg

 【バンコク=寺岡秀樹】タイの大洪水で、首都バンコク北側のパトゥムタニ県にあるナワナコン工業団地の一部で十七日、浸水が起きた。同国で二番目に大きい同団地には百九十社が入居、うち百四の日系工場がある。同団地には住宅や商業地区もあり、十万人以上が働く。タイ政府は操業停止と従業員の避難を命じた。

 軍は土のうなどで防水堤の破損個所を修復するなど、浸水防止に全力を挙げている。同日夕方の時点で、浸水は一部エリアにとどまっているが、浸水や操業停止が拡大すれば、大きな打撃となる。

 工場従業員らの話によると、同日午前十一時ごろから団地内に水が流れ始め、午後には五十センチ〜一メートルの深さになった。日系企業ではクボタやフジクラなどの工場正門前で、五十センチほど浸水。土のうや排水で、工場内への浸水を食い止めていた。

 団地内の工場で働くシリチャイさん(35)は「避難命令がアナウンスされると、みんなパニック状態で工場を飛び出して避難した」と話していた。

 タイではアユタヤ県にある五つの工業団地がすべて水につかり、約三百二十社の日系工場が操業停止に追い込まれるなど甚大な被害が出ている。各工業団地は空港や港へのアクセスのよさから低地のバンコク周辺やアユタヤに集中。工業用水の確保を目的に川や運河のそばに造成されたため、洪水が直撃した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板