[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2570
:
チバQ
:2011/09/20(火) 22:54:49
http://news.nna.jp/free/news/20110920twd002A.html
台湾 2011年9月20日(火曜日)
総統選、馬優位の形勢変わらず:宋楚瑜参戦は野党にマイナス[政治]
来年初めの総統選挙へ向けて、与党・国民党と最大野党・民進党の総統、副総統候補が出そろった。これを受けた最新の世論調査では、現職の馬英九総統の陣営が支持率でリードを維持している。2000年の総統選では親民党の宋楚瑜主席が国民党の票を奪い、民進党が地滑り的な勝利を収めたが、今回は、宋主席が出馬したら支持層を奪われるのは野党との対照的な調査結果も出ている。
民進党の蔡英文主席が9日、副総統候補に蘇嘉全・同党秘書長(党幹事長に相当)を擁立することを表明したのを受けて、主要4紙のうちの2紙、聯合報と蘋果日報はいずれも今月中旬に世論調査を実施した。
聯合報の最新世論調査(有効回答数2,014件、11〜14日実施)によると、馬英九総統、呉敦義行政院長の国民党陣営を支持するのは46%で、民進党陣営への支持率39%を7ポイント上回っている。
リードしている国民党陣営について、支持の中身をさらに分析すると、馬・呉陣営は女性の支持が46%と蔡・蘇陣営に10ポイント差をつけている。世代別では30〜59歳の層の支持が厚く、こちらでも10ポイント差。地域別では中北部での支持率が高い。初めて投票する層の支持でも44%と蔡・蘇陣営を4ポイント上回っている。
一方、蘋果日報の最新世論調査(有効回答数1,073件、15〜17日実施)でも、馬・呉陣営の優勢は変わらない。支持率は42%で、蔡・蘇陣営の33%とは9ポイントの開きがある。
■宋楚瑜の参戦、野党の支持奪う
両紙の調査結果に共通するのは、親民党の宋主席がもし立候補した場合、より多くの支持が奪われるのは民進党との結果が出ている点だ。
聯合報の調査では、宋主席の参戦で、馬総統は支持率を6ポイント失い40%に落ちるが、蔡主席は39%から32%まで7ポイント下がるとの数値が出た。蘋果日報の調査でも馬総統の支持率低下は3ポイントにとどまるのに対し、蔡主席は4ポイントとなっており、馬総統にやや有利に働く公算が大きい。
ただ、蘇秘書長を副総統候補に決定したことで、民進党への支持が若干高まった面もある。聯合報によると、副総統候補の確定前に比べて、蔡主席の支持率は36%から39%へと上がっている。
聯合報によると、支持率とは別に、どちらが総統選に勝利するかを予想した期待度では、馬・呉陣営が50%と現時点ではさらに優位に立っている。来年1月14日の総統選まで残すところ4カ月を切ったが、民進党は副総統候補選びで3カ月近く出遅れた分をいかにばん回するかが問われそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板