[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2557
:
チバQ
:2011/09/18(日) 21:02:45
>>2508
>>2542
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2011/09/18/0900000000AJP20110918000500882.HTML
ソウル市長補欠選、「市民候補」対決に注目 2011/09/18 13:14 KST文字拡大 文字縮小印刷 【ソウル聯合ニュース】10月26日に予定されているソウル市長補欠選挙が、与野党候補による一騎打ちではなく、市民候補同士の対決構図になりつつある。有権者らは従来の政治家とは異なる第3の勢力を待望しており、与野党候補を脅かしている。
現在有力候補に浮上しているのは、李石淵(イ・ソクヨン)前法制処長や朴元淳(パク・ウォンスン)弁護士ら。従来の政党とは一線を画し、それぞれ「汎与党」「汎野党」候補を名乗っている。与野党側はそれぞれの候補の入党を呼びかけているが、2人とも政党から出馬する考えはないとのスタンスを示している。
汎与党候補の李前法制処長は18日、聯合ニュースの電話取材に対し、「いかなる方法でもハンナラ党候補で出馬すれば、市民を説得する競争力がない」とし、入党する考えがないことを明確にした。
朴弁護士も「最初から汎野党の候補を目指してきた」と話している。ただ、政党、市民社会の協議でさまざまな選択肢があり得るとも説明しており、今後の行方が注目される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板