したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

2479チバQ:2011/08/11(木) 01:57:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000086-mai-int
<タイ>インラック政権発足 UDD幹部は入閣せず
毎日新聞 8月9日(火)21時22分配信

 【バンコク西尾英之】タイのプミポン国王は9日夜、タクシン元首相の妹のインラック新首相から提出された閣僚名簿を承認し、新政権が正式に発足した。閣僚名簿によると、外相にタクシン氏と同郷のスラポン下院議員(58)、国防相にタクシン政権当時のユタサック元副国防相(74)が就任するなど、タクシン氏に近い人物の重要ポストへの登用が目立つ。

 スラポン氏はタクシン氏と遠い親族関係にあり、信任が厚いという。財務相にはチラチャイ証券取引委員会事務局長(59)が充てられた。

 一方、昨年バンコク都心部を占拠した赤シャツグループ「反独裁民主戦線」(UDD)幹部は入閣しなかった。軍部や反タクシン派の反発が強く去就が注目されていた。

http://news.nna.jp/free/news/20110808thb002A.html
タクシン氏妹が首相就任:一族3人目、女性で初めて[政治]
タクシン元首相の末妹、インラック・チナワット議員が8日午後、第28代首相に就任する。首相就任は、一族で3人目。女性首相はタイ初。週内にも新内閣が発足する見通しだ。

タイ国営通信(TNA)などによると、ピトゥン下院事務局長とソムサック下院議長は6日、プミポン国王が8日午後、インラック氏の首相就任を承認する予定だと発表した。承認後、同氏は首相に正式に就任する。

タクシン元首相の一族では、タクシン氏、義弟のソムチャイ・ウォンサワット氏に続いて、3人目の首相となる。

インラック氏は、首相就任後、組閣に着手。週内に閣僚名簿を国王に提出し、承認を求める。チャートタイパタナー党(タイ国家開発党)など少数政党と連立内閣を発足させる考えだ。

下院は5日午前、タクシン元首相派政党・プアタイ党(タイ貢献党)のインラック議員を首相に選出した。賛成が296票、反対が3票、棄権が197票。民主党を含む野党は候補者を出さず棄権したが、民主党の議員3人が反対票を投じた。

プアタイ党は先月3日に行われた総選挙で単独過半数を獲得し、08年から政権を担ってきた民主党に圧勝した。

インラック氏は1967年6月21日生まれで44歳。9人兄弟の末っ子。北部のチェンマイ大学政治学部を卒業後、米ケンタッキー州立大学に留学し、行政学の修士号を取得。

91年に一族企業のチナワット・ダイレクトリーに入社以降、携帯電話サービス最大手アドバンス・インフォ・サービス(AIS)社長、不動産開発会社SCアセットの執行役員会会長などを歴任。政治経験はない。

携帯電話機販売・無線通信システム構築のMリンク・アジア(MLINK)のアヌソーン・アモンラチャット社長と95年に事実婚。息子が1人いる。アヌソーン氏は、大手財閥ジャルーン・ポーカパン(CP)グループからMリンクに移籍した。Mリンクは、ソムチャイ元首相の妻でタクシン氏妹のヤオワパ氏が支配しているとされる。

AISは現在、シンガポール政府系投資会社テマセク・ホールディングス傘下の企業。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板