[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2433
:
チバQ
:2011/07/17(日) 23:39:44
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110715/asi11071521520006-n1.htm
ミャンマー軍 少数民族への人権侵害、実態明らかに
2011.7.15 21:52
【シンガポール=青木伸行】政府軍と少数民族の武装勢力との交戦が続くミャンマーで、軍による少数民族に対する暴行や略奪など人権侵害の実態が15日、非政府組織(NGO)「シャン人権財団」の調査で明らかになった。
それによると、中国やラオスと国境を接するシャン州では4月11日から7月12日までの3カ月間に、少数民族のひとつシャン族の反政府武装組織「北部シャン州軍」と、政府軍との交戦が47回にのぼった。そうした状況下で、政府軍兵士の略奪や村人の拉致・拘束、殺害は47件あった。
具体的には(1)7月3日、州内のモンスにある村の14家族から現金や豚、ニワトリ、カメラなど、日本円にして総額470万円相当が奪われた(2)主要鉄道沿いにあるシーポーの村で6月14日、70歳の老女と13歳の孫娘が理由もなく射殺された(3)北部のタンヤンの村から、農作業をしていた12人が拉致され、基地で拘束されたままになっている−などだ。
女性への暴行は把握されているだけで7件ある。
12歳の少女は自宅で母親の目の前で暴行され、子供を守ろうとした母親は殴打された。妊婦は30歳で妊娠9カ月だった。暴行後に殺害されたケースもある。
最北部のカチン州でも6月、カチン族の女性への暴行が18件あった。国際労働機関(ILO)は、子供が強制的に従軍させられた事例報告も増え、この5カ月間で424件にのぼるとしている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板