したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

2336チバQ:2011/06/22(水) 21:43:04
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/asi11062112530001-n1.htm
タイ総選挙 美男VS.美女 国を二分する熱き戦い
2011.6.21 12:52 (1/4ページ)


SANKEI_EXPRESS__2011(平成23)年6月21日付EX(16、17面(見開き))
 ■シーン1

 7月3日に下院総選挙が行われるタイ。投開票まで2週間を切り、国を二分する熱き戦いはいよいよ激しさを増している。

 ■タイ貢献党がリード

 世論調査では、政権奪還を狙うタクシン元首相派の最大野党タイ貢献党が党の首相候補でタクシン氏の妹インラック・シナワット氏(43)の人気を追い風に、アピシット・ウェチチワ首相(46)の与党民主党をリードしている。

 ただ、タクシン派が2005年の選挙で圧勝し単独政権を発足させた際、野党の激しい抵抗を受けた経験から、過半数を獲得しても小政党を連立に取り込む考えだ。

 タイ貢献党が連立工作に失敗すれば、民主党は第1党になれなくても連立政権を維持できる見通しだが、アピシット首相は苦しい政権運営を強いられることは確実だ。

 国民対立の解消を最優先し、民主党とタイ貢献党とが大連立を組むとの構想については、両党ともに「国民和解の進め方やタクシン氏の帰国をめぐる問題など、立場がまったく違う」として否定的な見方を示す。

 選挙後、タクシン派と反タクシン派との溝はさらに深まるとの指摘もあり、和解の兆しは見えそうにない。

 ■シーン2 貧農地帯・都市部に「インラック旋風」

 「インラック、インラック」。首都バンコクから約560キロの東北部ウドンタニ。5月25日、小さな空港に到着したインラック氏を、タクシン派のシンボルカラーの赤いシャツを着た支持者約300人が熱い声援で出迎えた。

 タイ東北部は「イサーン」と呼ばれる貧農地帯で、貧困層への手厚い支援策を進めたタクシン氏の強力な地盤だ。中でもウドンタニは「赤の牙城」とされ、熱狂的な支持者が多い。群衆に囲まれたインラック氏が人さし指を立てた右手を高く掲げ、タイ貢献党の政党番号「1」を示すと、支持者も「1番、1番」と絶叫して応じた。

 党のロゴ入りのポロシャツにパンツ姿で、タイ名物の小型三輪タクシー「トゥクトゥク」に乗り市内を遊説。地元住民でにぎわう夕方の市場では、店に立ちトウガラシやニンニクを刻んであえる辛みそを調理するパフォーマンスも見せた。庶民との触れ合いを重視するのは「タクシン氏と同じ手法」(地元記者)だ。

 「テレビで見るより美人だったわ。握手できてうれしい」と農業を営むリーさん(70)は興奮する。支持者を抱きしめ、写真撮影にも笑顔で応じ「気さくで親しみやすい」と評判は上々。「予想以上に支持者が集まり、いつも日程が押してしまう」(タイ貢献党PR担当者)ほどだ。

 演説も日増しに上達している。出身地チェンマイでは「故郷で最高の幸せと感動を味わっている」と北部なまりであいさつし、兄の功績をアピール。割れるような拍手に感極まって涙を流す場面もあり、支持者の心をがっちりとつかんだ。

 一方、与党民主党の支持基盤で富裕層中心のバンコクでは「タクシン色」を抑え、「タイ初の女性首相」のイメージを前面に押し出した。都市部で働く女性にアピールするため、メークも都会的。主婦のドンポーンさん(53)は「彼女が首相になれば、国民対立が解消できる」と期待した。(共同/撮影:ロイター、AP/SANKEI EX PRESS)

       ◇

 ■タイ総選挙の仕組み 下院(定数500)の議席を計約40の政党が争う。無所属での立候補は認められていない。定数は480から今年の憲法改正で20増加、選挙方法も中選挙区制から小選挙区制に変更された。選挙区選出の議席は計375、残る125議席は比例代表制で選ばれる。各党の比例代表名簿第1位の候補者が首相候補とみなされる。投票日から30日以内に国会が招集され、招集日から30日以内に下院議員の投票により首相が指名される。18歳以上の有権者は約4730万人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板