[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2302
:
チバQ
:2011/06/05(日) 01:03:29
http://www.asahi.com/international/update/0604/TKY201106040337.html
朴氏、韓国次期大統領選へ本格始動か 李大統領と会談2011年6月4日19時56分
韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は3日、与党ハンナラ党の朴槿恵(パク・クネ)・元代表と会談した。政府与党の支持率が落ち込む中、国民の人気が高まっている朴氏は会談後、「党と国のために最善を尽くす」と発言。次期大統領選に向け、本格始動する意向を示したとの見方が強まっている。
故朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の娘の朴氏は、前回大統領選の党公認選で李大統領に敗れ、その後も李政権が進める重要課題に反対するなど微妙な間合いが続いた。だが4年目に入った政権の求心力が急降下、国政補選などで与党も惨敗し、朴氏の台頭を望む声が強まっている。
2人の会談は約10カ月ぶり。表向きは大統領特使として訪欧した朴氏の報告が目的だったが、会談を機に2人の距離が縮まり、大統領選に向けた朴氏への流れが強まるかが注目されていた。詳しい内容は明らかになっていないが、朴氏によると、庶民や低所得者層の対策を急ぎ、国民の支持を回復させるべきだと訴えたところ、李大統領も賛同したという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板