[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2273
:
チバQ
:2011/05/23(月) 23:16:23
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110523/chn11052303220000-n1.htm
台湾有情 副総統候補は誰に
2011.5.23 03:21
来年1月の台湾総統選は馬英九総統兼中国国民党主席と蔡英文・民進党主席の党首対決となるが、ここへきて副総統候補の人選に関心が集まっている。というのも各種世論調査で双方の支持率がほぼ互角なため、副総統候補が勝敗をかなり左右しそうだからだ。
台湾メディアはこれまで国民党は呉敦義行政院長(首相)、蕭万長副総統、王金平立法院長(国会議長)、民進党は蘇嘉全秘書長、林義雄元主席らを副総統有力候補として報じてきた。
ところが今月中旬、蔡主席が自宅で中央銀行の彭淮南総裁と会談したことが発覚して大騒ぎとなった。
彭総裁は馬政権中、世論の支持率が最高の要人だ。身辺清潔で、世界金融危機や最近の台湾元急騰などの金融・通貨対策で卓越した手腕を発揮してきた。かねて与野党双方から「副総統候補に」との“ラブコール”が聞かれたが、本人は「現職が最後の公職」と選挙への無関心を表明してきた。会談翌日には民進党、彭総裁ともに「副総統問題は話題にならなかった」と言明した。
しかし馬政権は心穏やかではありえまい。勢力伯仲の今総統選では、支持政党を持たない中間層をどれだけ引きつけるかが勝敗の分かれ目となるからだ。双方の副総統候補が誰に落ち着くかが序盤戦のヤマとなりそうだ。(山本勲)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板