したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

2242チバQ:2011/05/07(土) 00:37:24
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050601001063.html
国境紛争、溝埋まらず ASEAN外相会議
2011年5月6日 23時19分

 【ジャカルタ共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)は6日、ジャカルタで外相会議を開き、タイ・カンボジア国境紛争などについて討議した。議長国インドネシアのマルティ外相は両国の外相と個別に会談、実現が遅れている停戦監視団派遣について詰めの協議を行ったが、両国間の溝は埋まらなかった。

 マルティ氏は記者会見などで、監視団の活動範囲などについて両国が合意に至ったとする一方で、タイ側が受け入れに条件を付けており、両国の考えにはなお隔たりがあると指摘した。

 タイとカンボジアは世界遺産のヒンズー教寺院遺跡「プレアビヒア」周辺の国境未画定地域をめぐり対立。2月の交戦後にASEANは監視団派遣で合意したが、タイは受け入れの条件として、同遺跡や周辺からのカンボジア軍兵士や住民の撤退を要求している。

 カンボジアのホー・ナムホン副首相兼外相は会議後、「タイはカンボジアが受け入れられない条件を付け、監視団拒絶の言い訳にしている」と強く非難。一方、タイのガシット外相は記者団に対し、この問題を外相会議で話し合うのは適切ではないとの考えを示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板