[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2188
:
チバQ
:2011/04/02(土) 15:40:43
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011040202000024.html?ref=rank
韓国与党 新空港白紙で対立再燃
2011年4月2日 朝刊
【ソウル=辻渕智之】韓国の李明博(イミョンバク)大統領が選挙公約の新空港計画を白紙に戻したのに対し、次期大統領の最有力候補と目される与党ハンナラ党の朴槿恵(パククンヘ)元代表が「国民との約束破棄」と批判、「李朴対立」が再燃した。計画先で党地盤の南東部地域の議員らも猛反発。直近選挙へ影響は必至だ。
李大統領は一日、急きょ会見し、国内第二ハブ空港計画の白紙化は巨額の事業費と需要予測から国益と経済性を判断し決めたと強調。「結果的に公約を守れず残念で申し訳ない」とわびた。
一方、故朴正熙(パクチョンヒ)元大統領の娘で圧倒的人気と影響力を誇る朴氏は「今すぐ経済性がなくても、空港は必要と確信する」と表明した。
両者は二〇〇八年総選挙の党公認候補選びや、李大統領がやはり公約を途中で変更した首都機能移転事業で衝突した。最近は小康状態だったが、今回の南東部は朴氏の地元。「国民との約束を守ってこそ未来を予測する政治ができる」と、名指し非難は自制し、正面衝突は避けながらも、来春の総選挙と来年末の大統領選をにらみ大統領との距離を際立たせた形だ。
韓国の大統領は一期五年で再選はない。任期末に近づくと統率力を失い、次期候補が存在感を増す。大統領は会見で「朴氏と衝突があるとか深刻に報道するのは正しくない」と対立を否定した。空港計画は、釜山市加徳島と慶尚南道密陽が有力候補地だったが李政権は先月三十日に白紙化を発表した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138758&servcode=200&sectcode=200
李大統領「公約守れず申し訳ない」…新空港白紙化で特別記者会見
「申し訳ない」で始まり「申し訳ない」で終わった37分だった。
1日、東南圏新空港の白紙化に関する特別記者会見で、李明博(イ・ミョンバク)大統領は国民に5度目の謝罪をした。
李大統領は米国産牛肉事態で二度、世宗(セジョン)市修正案の推進、延坪島(ヨンピョンド)挑発当時に一度ずつ国民に謝罪している。
以下は李明博大統領の発言の要旨
「東南圏の新空港の立地に対する最高専門家の客観的評価結果を、政府は苦悩の末、受け入れることにした。該当地域の発展に対する政府の関心と意志は変わりなく続くだろう。
結果的に公約を守れなかったことについては、個人的に非常に残念であり、申し訳なく思う。特に嶺南(ヨンナム)住民に慰労の言葉を伝えたい。
大統領として、経済的妥当性を欠いた場合に発生する国と地域の負担、次期政府と未来世代が抱える負担を考慮しないわけにはいかなかった。KTX(高速鉄道)ができた後、大邱(テグ)−金浦(キンポ)航空路線がなくなった。
数年前に私たちが考えたすべての考えが(今は)国内外的に変わった。国防費をたくさん使わなければならず、福祉も強化されなければいけない。予算を効率的に執行しながらも、財政健全化を図らなければいけない。
東南圏の新空港問題がインフラ投資と公約問題に対して真摯になる契機になればよい。公約を守れなかったことに対して、もう一度お詫びする」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板