[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2133
:
チバQ
:2011/02/28(月) 23:13:38
◇ネット利用、評価相半ば 活動家ら「結集への予行演習」「時期尚早だ」
「正常な運営ができなくなっているうえ、中国の無数の活動家やネットユーザーを傷つけた」。20日に集会を開こうという匿名の呼び掛けを最初に掲載した米国の中国語ニュースサイト「博訊新聞網」は26日、「中国ジャスミン革命」集会の関連情報提供を停止すると発表した。
香港の人権団体によると、20日の集会を前に中国で1000人以上の活動家らが当局によって外出を制限されたり拘束されるなどしたほか、20日に黒竜江省ハルビン市で群衆に向かって民主化の必要性を訴えた女性(35)が国家政権転覆容疑で拘束された。「博訊」側は、集会の呼び掛けが当局の強硬な対応を招いていると判断した模様だ。
ただ、別のサイトでは27日の王府井の様子や次回の集会開催の呼び掛けが書き込まれており、当局は今後も警戒を続けていくとみられる。
こうした動きについて、「将来、人民の真の力を結集させるための予行演習になった」(天安門事件時の学生リーダー、王丹氏)といった前向きな評価が海外の民主活動家からは出ている。一方、一党独裁を批判する文書「08憲章」にも署名している北京の弁護士は「中東のように爆発的な動きになるとは思えない。時期尚早だ」と指摘する。
国政諮問機関である中国人民政治協商会議(政協)の趙啓正外事委員会主任は23日、一部メディアと懇談した際、「1500万人の都市(北京)で何人かが街に出て何かを訴えても実質的な意義はない。一部の人は中国で動乱が起きることを望んでいるようだが、それが起きることはない」と自信を見せた。
だが、地方からの陳情者が集まる北京南駅周辺では、27日を前に当局の取り締まりが強化されたと伝えられている。集会情報は現時点では、当局の規制をかいくぐって海外のサイトにアクセスできる一部のネットユーザーを動かしているだけだが、立ち退きや賃金未払いなどの深刻な問題を抱えた人たちの不満と結びつけば、当局にとって大きな脅威になることは確実だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板