したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

2014とはずがたり:2010/12/04(土) 01:06:51
【北朝鮮砲撃】南北対話、人道支援停止へ 李政権、開城閉鎖も 北朝鮮政策の見直し着手
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101201/kor1012012044003-n1.htm
2010.12.1 20:42

韓国・延坪島に配備された多連装ロケット砲とみられる兵器(左奥)=11月29日(共同)韓国・延坪島に配備された多連装ロケット砲とみられる兵器(左奥)=11月29日(共同)

 韓国の李明博政権は同国・延坪島砲撃を受け、対北朝鮮政策の根本的な見直しに着手した。韓国政府筋が1日明らかにした。南北対話を中断し、人道支援も完全に停止するとみられ、南北協力事業である開城工業団地が全面閉鎖に向かう可能性も出てきた。

 金大中、盧武鉉両政権の対北朝鮮「包容政策」を完全な失敗と判断。国際社会と連携した制裁包囲網を強化するとともに、国防力増強と米韓両軍の連携を一段と緊密化して抑止力を高めながら武力挑発を防いでいく方針だ。

 北朝鮮を軍事的に抑え込むため11月28日から24時間態勢で黄海で実施した米韓合同軍事演習は1日、終了した。

 関係者によると、延坪島には自走砲や多連装ロケット砲を急きょ、追加配備。聯合ニュースは、1日に地対空ミサイル(射程10キロ)の付属装備が運び込まれ、配備作業中だと報じた。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板