したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

19とはずがたり:2005/05/31(火) 01:54:27
日中友好共同海洋瓦斯公司設立なんてどう?

ガス田問題、北京で日中局長級協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000013-yom-pol

[北京=穴井雄治] 東シナ海の天然ガス田開発をめぐる日中局長級の実務者協議が30日、北京市内の釣魚台国賓館で始まった。
 協議は昨年10月以来2回目で、31日まで2日間行われる。
 日本側は、中国が日中中間線付近で開発している「春暁」ガス田について、地質構造などのデータ提供と一方的な開発の中止を改めて求める。中国が提案している共同開発については、東シナ海全域を対象とすることを条件に協議に応じる構えだ。
 協議には、日本側から、外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長、小平信因・資源エネルギー庁長官ら、中国側は崔天凱・外務省アジア局長のほか、ガス田開発を担当する国営企業関係者が出席した。

(読売新聞) - 5月31日0時26分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板